中央・総武線で行けるサウナのある施設をまとめてみた

こんにちは、チュートロマキです。

 

今回紹介させて頂く記事は

「中央・総武線でいけるサウナのある施設」

について解説させていただきます。

 

都内には多くの駅や路線があり、

その中には皆が知っているお風呂施設は勿論、

サウナーにとって堪らないサウナに特化した専用施設などがあったりします。

 

このシリーズでは「中央・総武線」などを始め、

JR東日本が運営する路線で行ける温浴施設を、

まとめて紹介したものとなっています。

 

是非とも参考にして頂けると幸いです!

「中央・総武線」で行けるお風呂・サウナ施設

「中央・総武線」の駅で行けるお風呂・サウナ施設は

合計14駅確認できました!(全39駅中)

三鷹駅 西荻窪駅 荻窪駅
東中野駅 大久保駅 新宿駅
水道橋駅 御茶ノ水駅 両国駅
錦糸町駅 新小岩駅 本八幡駅
船橋駅 西千葉駅  

千葉駅から三鷹or吉祥寺まで行くことができる線路。総合的に見ると、昭和系のベテラン施設が多い印象です。

最近では「東中野駅」や「稲毛駅」などのサウナ施設には新しい試みをしている施設も散見できます。

総武線の駅で立ち寄れる施設の詳細

三鷹駅

①アサヒトレンド21

三鷹駅から3分、レベルの高いサウナが期待できる「アサヒトレンド21」さん。

三鷹の人気お風呂施設で、銭湯の為料金は900円(サウナ込み)とお手頃。サウナ室は9人でテレビ無し、静かなサウナを楽しめます。

サウナ後はととのいタイム、専用のととのいスペースがあり「アサヒトレンド」さんの強みの一つとなっています。

店舗情報
・施設名:アサヒトレンド21
・住所:東京都 三鷹市 上連雀2-7-1
・アクセス:三鷹駅南口から徒歩3分
・営業時間:15:30〜23:30,金曜日は定休日
・HP:http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-683

 

西荻窪駅

①ROOFTOP

西荻窪駅から歩いて数分にあるニュータイプサウナ「ROOFTOP」さん

3階のコワーキングスペースとカフェを融合した「Life Work Cafe」、4階にサウナと水風呂&外気浴だけのホントの意味のサウナ専門施設「ROOF TOP」が連なってる。

お風呂は一切なくサウナーの為に有るような施設で、温まった後は外の水風呂で気持ち良く浸かり、屋上から来る気持ち良い風を浴びながらの外気浴。最高です。

3階の「Life Work Cafe」のセットプランも有り、スッキリした後にのんびりもグット

店舗情報
・施設名:ROOFTOP
・住所:東京都 杉並区 西荻南3丁目14−7 3階、4階
・アクセス:JR西荻窪駅徒歩1分
・営業時間:8時00分~24時00分
・HP:https://rooftopsauna.jp/

荻窪駅

①東京荻窪天然温泉 なごみの湯

 

荻窪駅から歩いてすぐにある大きな温浴施設「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」さん。

都内でもあまり見ない「ロッキーサウナ」がある温浴施設室温95℃前後でじわじわくる熱さには身体が有ったまる。

更に岩盤浴も設置されており「岩盤浴 彩」は湿度管理が絶妙で良い汗が出る。ブログ主の個人的オススメ♡

店舗情報
・施設名:東京荻窪天然温泉 なごみの湯
・住所:東京都 杉並区 上荻1丁目10-10
・アクセス:駅から徒歩2分
・営業時間:全日: 10時30分~翌9時30分
・電話番号:03-3398-4126
・HP:http://www.nagomino-yu.com/ 

東中野駅

①松本湯

2021年に開店した要注目銭湯施設「松本湯」さん。

ヒノキの匂いが存分に感じ、部屋も暗い、オートロウリュの水量加減が絶妙で満遍なく気持ちが良い。

そして水風呂の水深が深くなんと150cm!!このクラスは全国探しても殆ど見られまっせん(湖や川などは除きます)

店舗情報
・施設名:松本湯
・住所:東京都 中野区 東中野5-29-12
・アクセス:『東中野駅』から徒歩8分
・営業時間:(月~水、金、土)14:00〜24:00、(日)08:00〜12:00, 15:00〜24:00、(木)定休日
・電話番号:03-3371-8392
・HP:http://www.matsumoto-yu.com/

②アクア東中野

東中野の老舗銭湯「アクア東中野」さん。

レトロな雰囲気を感じさせる「アクア東中野」さんは、お湯が全て軟水。お湯ざわりがなめらかで女性の方にも入りやすい。スベスベするから美肌効果にも。

オートロウリュ機能も付いてるので湿度も高め。このクラスだとガッツリ熱めです💦

そして「ほうじ茶ロウリュ」と呼ばれる特別イベントも自慢だ。アロマとはまた違う渋く懐かしい匂いがするサウナもまた良きです

店舗情報
・施設名:アクア東中野
・住所:東京都 中野区 東中野4-9-22 メリーコートアクア1F
・アクセス:東中野駅から 徒歩3分 
・営業時間:15:00〜23:30
・電話番号:03-5330-1126
・HP:https://www.aqua-higashinakano1010.com/

③健康浴泉

こちらも2020年にリニューアルした東中野の銭湯施設「健康浴泉」さん。

瞑想ができるコンフォートサウナで落ち着くのにピッタリ。

水風呂も水中からでるバイブラがあり、温まった身体に冷たい刺激が続く

この様に東中野の銭湯レベルは非常に高く、注目度の高い地域だ!

店舗情報
・施設名:健康浴泉
・住所:東京都 中野区 東中野3-17-3
・アクセス:JR東中野駅:徒歩7分
・営業時間:15時00分~0時30分
・電話番号:03-3362-3524
・HP:http://kenkouyokusen.tokyo/

 

大久保駅

①ルビーパレス・レディスサウナ

男子禁制の女性専用サウナ「ルビーパレス・レディスサウナ」さん。

ブログ主は男性なのでレビューを参考にして紹介する💦

3つのサウナ室と軟水を使用した水風呂があるのが特徴。

よもぎスチームを使用したサウナ室、リクライニングチェアでゆったりできるサウナ室

都内であまり観る事ができない激レアサウナがあるのは興味深いです。

店舗情報
・施設名:ルビーパレス・レディスサウナ
・住所:東京都 新宿区 大久保1-12-2
・アクセス:JR山手線【新大久保駅】より徒歩9分
・営業時間:24 時間営業
・電話番号:03-5272-0080
・HP:http://www.rubypalace.com/

新宿駅

①新宿天然温泉テルマー湯

新宿歌舞伎町にある大型大浴施設「テルマー湯」さん。

中伊豆温泉から毎日運搬している「神代の湯」は神経痛や筋肉痛に良く効きます。

地下2階の広々としたラウンジに、テルマー湯Barで販売してるカクテルを飲みながらゆったりするのは最高です

店舗情報
・施設名:天然温泉 テルマー湯
・住所:東京都 新宿区 歌舞伎町1丁目1-2
・アクセス:「新宿駅」東口より 徒歩約9分 
・営業時間:24時間営業
・電話番号:03-5285-1726
・HP:http://thermae-yu.jp/

水道橋駅

①東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua

東京ドームシティにあるビックなスパ施設「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua」さん。

広々とした館内に、リゾートの雰囲気を楽しめさせる「ヒーリングバーデ」は多くの人達に高い支持を得ている。

サウナのクオリティも勿論高く、まずサウナ室が男女含め7つもある。

本場フィンランドのサウナをこれでもかと再現した「フィンランドサウナコメア(女性:ヤルヴィ)」は居心地度バツグンでオススメだ!!

アウフグースサービスはかなりの水を使う感じで、どこの段に居ても熱すぎた印象あり💦

店舗情報
・施設名:東京ドーム天然温泉 Spa LaQua
・住所:東京都 文京区 春日1丁目1-1-1 ラクーアビル
・アクセス:東京メトロ後楽園から徒歩2分
・営業時間:11時00分~9時00分
・電話番号:03-3817-4173
・HP:http://www.laqua.jp/spa

御茶ノ水駅

①RAKU SPA 1010 神田

極楽湯グループが運営する温浴施設。形態が銭湯の為、料金が安く手軽に入れるのも特徴。

RAKU SPAコースで利用できる休憩所ではマンガ6000冊にハチの巣休憩スペースなどが有ったりとゆったりするのに持って来い

店舗情報
・施設名:RAKU SPA 1010 神田
・住所:東京都 千代田区 神田淡路町2丁目9-9
・アクセス:JR「秋葉原駅」電気街口から徒歩10分

      JR「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩5分
      千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口から徒歩5分
      丸の内線「淡路町駅」A5出口から徒歩5分
      都営新宿線「小川町駅」A5出口から徒歩5分
      JR・東京メトロ銀座線「神田駅」から徒歩10分
・営業時間:11時00分~8時00分
・電話番号:03-5207-2683
・HP:http://rakuspa.com/kanda/

両国駅

①両国湯屋江戸遊

両国湯屋江戸遊

江戸東京博物館の目の前にあるスパ施設「両国湯屋江戸遊」さん。

建物の外見が特徴的で、白鼠色の暖簾が目に付くデザイナーズスパ施設。館内も「和」を感じさせ静かな雰囲気がとても良い。

「湯work」と呼ばれるコワーキングスペースは湯舟やサウナ室をイメージした造りとなっており、ブロガーとしての自分にとっては堪らない場所だ(笑)勿論休む事もできるよ

店舗情報
・施設名:両国湯屋江戸遊
・住所:東京都 墨田区 亀沢1丁目5-8
・アクセス:地下鉄・大江戸線「両国駅」A3・A4出口より徒歩1分 JR総武線「両国駅」東口より徒歩5分
・営業時間:11時00分~9時00分
・電話番号:03-3621-2611
・HP:https://www.edoyu.com/ryougoku/

錦糸町駅

①スパ&カプセル ニューウイング

三位一体と呼ぶのにふさわしい名物サウナ施設「スパ&カプセルニューウイング」さん。

2022年時点で20周年を迎えつ当館は、3つ目のサウナ「からからジールサウナ」を誕生した。

ゆったりできる「テルマーレ改」、オートロウリュが頻繁に有る「ボナサームサウナ」、カラカラ系のサウナ「ジールサウナ」と明らかにタイプが違うサウナが揃っている。正に三位一体で珍しく凄い施設だ!!

自分好みのサウナを見つけ出しリラックスし終えた後、レトロゲーム(ファミコン、スーファミ、プレステ)で遊ぶのも一興だ!

店舗情報
・施設名:スパ&カプセル ニューウイング
・住所:東京都 墨田区 江東橋2丁目6番地11号
・アクセス:錦糸町駅から徒歩3分
・営業時間:24時間営業
・電話番号:03-3846-1311
・HP:http://new-wing.com/

②黄金湯

黄金湯

静寂さレベルナンバーワンの銭湯施設「黄金湯」さん。

2020年リニューアル、創業90年を迎える老舗銭湯施設。番台ではレコードで音楽を掛けており、更にその場でお酒が呑めるスタイル。サウナ後のビールは格別なりよ

サウナ室は兎にも角にも静か!!黄金湯さんのサウナはこれに尽きる!!!

勿論麦飯石を敷き詰めた壁は輻射熱が良くしっかり汗がでる。それに加えオートロウリュもあるから室内の熱さレベルは高い状態を保てるのは素晴らしい

(毎週水曜日はレディースデーがあり、男湯と女湯が入れ替えになります。)

これだけのクオリティで銭湯料金+サウナ料金(1000円前後)で楽しめるのは半端無いです

店舗情報
・施設名:黄金湯
・住所:東京都 墨田区 太平4丁目14−6
・アクセス:JR錦糸町駅北口から徒歩10分 半蔵門線錦糸町駅4番出口から徒歩8分
・営業時間:平日・日曜・祝日:10:00〜24:30,土曜:15:00〜24:30
・電話番号:03-3622-5009
・HP: http://koganeyu.com/

③押上温泉 大黒湯

こちらも錦糸町の老舗銭湯施設「押上温泉 大黒湯」さん。

昔ながらの銭湯で、サウナは遠赤外線を使用したシンプルなタイプ。

スカイツリーが見えるウッドデッキゾーンがあり、そこにはハンモックが2つあるのが面白い。スカイツリーから場所が近いからこそできる芸当ですな。

余談ですが先ほど紹介した「黄金湯」さんは「押上温泉 大黒湯」さんの姉妹店です

店舗情報
・施設名:押上温泉 大黒湯
・住所:東京都 墨田区 横川3丁目12-14
・アクセス:・東京メトロ半蔵門線・東武伊勢崎線、都営地下鉄浅草線・京成押上線、押上駅B2出口から徒歩6分 
・営業時間:(月・水~金)15:00~10:00、(土)14:00~10:00、(日)13:00~10:00
・電話番号:03-3622-6698
・HP:http://daikokuyu.com/

④天然温泉 楽天地スパ

錦糸町駅から歩いてすぐ、ビル9階にある男性専用サウナ施設「天然温泉楽天地スパ」さん。

サウナが二つあり、一つは【よもぎ】を使用したスチームサウナ。もう扶突はロウリュウサービスが楽しめる高温サウナ。

ポイントとして「楽天地スパ」さんのロウリュサービスは1日15回と回数が大変多く、ロウリュマニアには堪りません(11時~25時の毎時00分から)

休憩室のバリエーションも豊富で錦糸町の景色を眺める事もできるのも良いポイントです、スカイツリーも見えます。

店舗情報
・施設名:天然温泉 楽天地スパ
・住所:東京都 墨田区 江東橋4-27-14 楽天地ビル9F
・アクセス:錦糸町駅から徒歩1分
・営業時間:(月)10時00分~0時00分、(火~土)24時間営業、(日)10時00分~0時00分
・電話番号:03-3631-4126
・HP:http://rakutenchispa.com

 

新小岩駅

①サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店

激熱サウナの有力候補「カプセルレインボー新小岩店」さん。

昭和系を感じさせる古き良きサウナ施設だが、サウナ室のレベルが凄い💦

まずサウナ室の室温が脅威の120℃!!この熱さまで来ると気持ちいではなく我慢比べのクラスに💦

だけれども昨今のサウナブームでこういった激熱すぎるサウナが少なくなりつつあるので大変貴重な存在。

だが当館ではロウリュサービスがあるので、これはやばい!!!ピリピリしすぎてある種とんでもない苦行になるが、その後に入る水風呂がこれまた格別だ。

ブログ主のお気に入りサウナ施設の一つである。

店舗情報
・施設名:カプセルホテルレインボー新小岩店
・住所:東京都 葛飾区 新小岩1丁目49-1
・アクセス:JR新小岩駅徒歩3分
・営業時間:24時間営業
・電話番号:03-3653-5122
・HP:https://rainbow-sinkoiwa.wixsite.com/5122

本八幡駅

①カプセルレインボー本八幡店

全国トップクラスの激熱サウナを体験できるお店「カプセルレインボー本八幡店」さん。

特徴は何といってもサウナ室温が高い事、平常レベルが125℃前後と最初から規格外!!最大のレベルで140℃まで行くこともあります。

最上段の熱さは熱いを通り越してイタイです。あそこに堂々と座れる人は自慢しても良いレベル。

それに加えてロウリュサービスもある為、地獄の業火を体験できるだろう。

しかしサウナで限界まで火照った身体を水風呂で冷やすのは最高の一言、昇天します。

ブログ主のお気に入りサウナ施設でトップレベルクラス

店舗情報
・施設名:カプセルホテルレインボー本八幡店
・住所:千葉県 市川市 南八幡4-4-1-12
・アクセス:総武線本八幡駅南口徒歩10秒
・営業時間:24時間営業
・HP:https://hpdsp.jp/rainbow-motoyawata/

船橋駅

①カプセルホテル&サウナ ジートピア

千葉県船橋市にある男性専用サウナ施設「カプセルホテル&サウナ ジートピア」さん。

内装や外装も西洋のオブジェが多く飾られており、コンセプトホテルという印象がある。

それに合わせてサウナの総合力はとても高い

サウナ室110℃前後の昭和ストロング系だが、不思議と居心地が良い。更に低温サウナ室ではヴィヒタを使った療法「ウィスキング」サービスを導入しており人気が高い。

水風呂の水温も18℃前後と入りやすく、外気浴スペースには大量のヴィヒタが飾られており匂いによって落ち着き度アップです。

居心地レベルは関東でもトップクラス、是非とも楽しんで頂きたい。

店舗情報
・施設名:カプセルホテル&サウナ ジートピア
・住所:千葉県 船橋市 本町5-18-1
・アクセス:船橋駅から徒歩3分
・営業時間:24時間営業
・HP:http://www.funabashi-sauna.com/

②船橋グランドサウナ&カプセルホテル

船橋の昭和系サウナ施設「船橋グランドサウナ&カプセルホテル」さん。

毎月第一・第三水曜日・最終土曜日に人気熱波師の「レジェントゆう」さんがアウフグースサービスを実施してくれる。

軽快なトークとサウナ室の熱さ管理が非常にうまく、バケツサウナストーブを使ったパフォーマンスは非常に面白い。

長期戦に持ち込んでジワジワと身体を熱くしていき、最後まで生き残るのはハードルが高い。

しかしアウフグースサービスが終了した後も気遣いを頂き、プロ精神はとても高く感じました

店舗情報
・施設名:船橋グランドサウナ&カプセルホテル
・住所:千葉県 船橋市 本町4-5-27
・アクセス:JR船橋駅南口より徒歩1分
・営業時間: 24時間営業
・HP:http://funabashi-grandsauna.jp/

西千葉駅

①ビバークランド ロードの湯

日本で数少ない薪ストーブサウナを楽しめる「ビバークランド ロードの湯」さん。

2022年12月時点、女性のサウナ室に「薪ストーブサウナ」を設置している。男性側も絶賛準備中だ。

銭湯施設で「薪サウナ」を導入しているのはかなり貴重だし、料金も830円と結構なお手頃価格だと思います。

更に「セルフロウリュ」もできるとの事なので、サウナ室の熱さを自由に管理できるのは大変うれしいですね。

店舗情報
・施設名:ビバークランド ロードの湯
・住所:千葉県 千葉市 稲毛区轟町1-8-5
・アクセス:JR西千葉駅から徒歩約10分
・営業時間:15:00〜23:00,火曜日&水曜日は定休日
・HP:https://twitter.com/bivouac1989?s=21&t=2_QgzVXLrsBOOSobhdN3vQ

 

最後に

以上で総武線の駅近くにあるサウナ施設まとめを終了いたします。

引き続きこのシリーズでは、JR東日本全線のサウナ施設をまとめていきますので

興味がある方は是非とも閲覧ください。

JR東日本(在来線)

山手線 中央・総武線 青梅線
中央線 京浜東北線 南武線
埼京線 中央本線 常盤線
五日線市 湘南新宿ライン 京葉線
八高線 横浜線 武蔵野線
総武本線 横須賀線 東北本線
東海道本線 高崎線 上野東京ライン

 










シェア 宜しくお願い致します!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。